マイホームのこと お買い物レビュー2021年上半期 | 山崎実業さんに支配される我が家 こんにちは!まらをです!2021年は新居の購入と引っ越し、という人生の大イベントを経たわけですが家が新しくなると家具家電も新調したくなってしまうもの。というわけで本年の上半期は大型のものを多数購入してますのでその辺りを中心にお買い物レビュ... 2021.09.29 マイホームのこと
マイホームのこと ズボラが挑戦!入居前にやること11選 こんにちは!まらをです!入居に至ってはや1ヶ月ほど経ちなかなか快適に過ごせております。我が家の猫さんもくつろぎまくっております。 さも何年か住み着いてるようなくつろぎぶり しかし環境が変わったところでどうしても付き纏うのは毎日... 2021.08.18 マイホームのこと
マイホームのこと アラサー(の妹)、家を買う〜マイホーム引越し前の準備その1:庭の整備〜 引越し準備開始 紆余曲折を経てマイホームを手に入れたまらをですが、すぐには引っ越ししませんでした。物件の引き渡しは4月末。引越しは7月中旬で予定を組みました。旧居と新居の支払いが被ってしまいますが、まあそこは妥協です。なぜなら引っ越... 2021.07.31 マイホームのこと
マイホームのこと アラサー(の妹)、家を買う〜その5:ローン通過から引渡まで〜 ローン通過! 家の買付をしたことを周囲に言いふらしつつ待つこと一週間ほど、不動さんからLINEで連絡が。 不動さん ローン審査通過したやで まらを ほんまか ローンが通った……!妹名義だけど……!しかし興奮に浸... 2021.07.27 マイホームのこと
マイホームのこと アラサー(の妹)、家を買う〜その4:内見パート2〜 二日連続の内見 師匠が隠し持っていた「もう一つの物件」を内見すべく、まらをたちは埼玉県春日部市へ。春日部と言えば、「クレヨンしんちゃん」の野原家が住まう街ですね。春日部駅の発車メロディーもしんちゃんでした笑 まらを ひろしって... 2021.05.20 マイホームのこと
マイホームのこと アラサー(の妹)、家を買う〜その3:内見へ〜 アラサー限界OL、家を買う。物件購入を決めた経緯や購入までの流れ、実際にかかった費用などを詳細に公開していきます。 2021.05.02 マイホームのこと
マイホームのこと アラサー(の妹)、家を買う〜その2:師匠との出会い〜 アラサー限界OL、家を買う。物件購入を決めた経緯や購入までの流れ、実際にかかった費用などを詳細に公開していきます。 2021.04.27 マイホームのこと
マイホームのこと アラサー(の妹)、家を買う〜その1:きっかけ〜 アラサー限界OL、家を買う。物件購入を決めた経緯や購入までの流れ、実際にかかった費用などを詳細に公開していきます。 2021.04.17 マイホームのこと