こんにちは!まらをです!
限界OLまらをの数少ない人生の楽しみ、それは『通販』でございます。
ボタンひとつで欲しいものが手に入って
さらに日常の些細な不便を解消したり、トキメキが手に入る
素晴らしいシステムその名も通販。
通販の生みの親は誰だか知りませんが
一生頭が上がらないほど使い倒しております。
今回はここ近年を振り返ってみて通販で手に入れた
「買って便利になった!」
「生活の質が上がった!」
と感じた素敵アイテムをご紹介したいと思います!
オーラルケアグッズ
電動歯ブラシ
オーラルケアにはそこそこ本気出しているまらを。
電動歯ブラシに変えれば歯磨きの時間が短縮される上、手で磨くよりもツルッツルになります!
歯ブラシが動いてくれるので手も疲れません笑
おすすめは乾電池式よりも充電式です。
充電は思った以上に長持ちしますし、充電切れの時も台座に置いておけば数時間で満タンに。
充電切れで不便に感じたことは一度もございません。
本当にこれは買ってよかった。
替えブラシも是非。
ブラシの毛先が白くなってきた頃が替え時です。
まらをはだいたい1ヶ月くらいで替えてます。コスパ良しです。
歯磨きジェル
泡立つタイプではなく、ジェルタイプのものを使ってます。
泡立たないので最初は違和感がありましたが
今では慣れて、もう泡立つタイプには戻れない笑
口の中のスッキリ感が違いますし、研磨しないので歯が削れることもありません。
磨き残しにも気付きやすいですし、
フッ素で歯の表面をコーティングしてくれるので虫歯もしっかり防げますよ。
洗口液
こちらもコンクールのものを。上記の歯磨きジェルと一緒に使うのがオススメです。
これがあるのとないのとでは翌朝の口のねばつきが大違い!
一回10滴程度で済むのでコスパも高いですよ!
口臭ケアもバッチリでございます。
オーラルケアには全力投球したいので
今後もパワーアップさせていくつもりです。
美容編
メイクブラシ
ブラシは安いものでもいいので一式持っておいた方が絶対に良いです。
メイクに所用する時間が短縮されたし、仕上がりも格段に違います!
アイシャドウなんかは付属のチップとは比べ物にならないくらい
綺麗なグラデーションが描けます。
ブラシを洗うのが面倒くさいですが笑
まずはお安いものを一式購入して、
お好きなメイクの仕方に合わせて一本ずつ買い足していくのがオススメ。
まらをは目の下の三角ゾーンに繊細に色を乗せたいので、
小さめでもふわっとした毛のブラシを追加で買ったりしました。
全く同じ商品ではないですが、イメージとしてこんな感じの。
まとめ髪スティック
これは本当に便利!!
こちらはアホ毛を抑えてくれる整髪剤です。
アホ毛が気になるところをワックスでスーッと撫でるだけでOK。
ベタベタしないのに一日中しっかりキープしてくれます!
しかも手が汚れない!
長持ち!
何より安い!
ショートヘアでもロングでも一個は絶対に持っておくべきアイテムです。
ドライヤー
今までクソ安いドライヤーを使っていたんですが、奮発して高いものに変更。
そしたら全然違う笑
髪があっという間に乾くしパサつかない!
特にこの機種は、温冷の風が交互に出るモードがあるので
効率よく、なおかつダメージを抑えながら髪を乾かすことができます。
髪を乾かすのにどれ程の時間をドブに捨ててきたんだろう……
そう思うと買ってよかったです。
その他雑貨編
カテゴライズが雑すぎというツッコミはいつでも受け付けます。
許してください、面倒くさいんです。
リングストッパー
どーーーーしてもこのデザインの指輪が欲しい……でもサイズが合わない!
そんな時に使えるのがこれ。
まらをはフリマサイトや古着屋で買った指輪やハンドメイドの指輪に使うことが多いです。
あとはむくみやすい方や急な体重増減があってサイズが合わなくなった方にも便利じゃないでしょうか。

透明なスプリングワイヤになっておりまして、
指輪にくるくる〜っと巻き付けるだけでOK。
目立たないのでデザインに干渉しませんし着脱も楽ちんです。
juul(VAPE・電子タバコ)
カートリッジ式の電子タバコ。
juulの快適さを知ると紙巻きにはもう戻れません。。
電子タバコについては別記事でも紹介していますので、参考までに♪
iPad
iPadを買ってから我が家にあるPCをほとんど点けなくなりました……
動画を見たり、電子書籍を読んだり、ネットサーフィンするならこれで十分です。
持ち運びもできて寝ながらいじれるのが最強笑
Bluetooth対応キーボード
iPadに繋げられるので便利です。
iPadだけだと長文を打つのは正直辛いですが、
キーボードさえあればブログ書くくらいなら余裕です。
ちなみに間違えて英語用キーボードを買ってしまいましたが
操作に慣れれば見た目はスタイリッシュだし良いですよ!
このキーボードは打鍵感も見た目もmacぽいのでおすすめ。
お安く済ませるのであれば、ロジクールのキーボードなどでも良いかと思われます。
本立て
本を読む時、机に平置きしていると首と肩が痛くなるんですが
本立てがあれば背筋ピーンです。
肩こりが気になって読書に集中できなかったまらをですが
本立てのお陰でその悩みも軽減されています。
購入した本立てはナチュラルな木の素材でできていて
見た目に関しては気に入ってるのですが
使わない時にもっとコンパクトにならないかなーと思ってます。

整理整頓?なにそれ美味しいの状態のまらをは、
未使用時はこんなふうにシンプルに壁に立てかけるスタイル。
なかなかの存在感でございます笑
ハンディクリーナー
我が家には3匹の猫がいるのでハンディクリーナーは欠かせません。
部屋の隅に溜まった猫の毛はこれで一発!
持ち運びが楽だし充電式なので
気になったところにサッともっていって手軽にお掃除できます。
便利な道具がないと掃除しません。
だって面倒くさいんだもの。
逆に優れた掃除道具を思い切って買えば
ズボラでも部屋を綺麗に保てるはずです。実際に綺麗かどうかはさておき。
小さいお財布
これはガチでマジで今すぐ買った方がいい。
デカい長財布を使っている方、悪いことは言わないから買ってください。
これじゃなくてもいいので、今すぐGoogleで「小さい 財布」で検索して。今すぐだよ。
そのぐらい満足している買い物でございます。
購入のきっかけは、できるだけ手ぶらに近い状態で外出したい。それだけ。
しかしこんな動機でも思わぬ副効果がありすぎました。
小さいので、お札は10枚ほど。小銭は999円。カードは3枚が限界の容量です。
しかしこのくらいコンパクトにしますとですね、レシートが溜まらなくなったのです。
財布の容量的にレシートは即座に整理せざるを得ない。
そしてカードもかなり断捨離できました。
カードは、家の鍵(カードタイプ)とクレカ、SUICAしか入っておりません。
本当はSUICAも断捨離したいのですが、社畜の事情がありましてですね……。
不必要なカードを持たない、というか物理的に持てなくなったので自然と断捨離でき
本当に必要なポイントカードはスマホアプリに移行させております。
このお財布を購入してからというもの、不思議とノーマネーデーも増えたんですね。
あと、楽天で貯めたポイントを優先的に使うようにもなって節約につながっています。
財布が綺麗な人はお金の使い方も綺麗になると言います。
まらをは精神論がキライですが、財布を変えてからお金の使い方も劇的に変わっていって
貯金も少しずつできるようになっておりますので、
あながちバカにできない理論ではないかと思っております。
今思い返してみれば、お金に対する意識改革は
このお財布を手に入れてから始まったような気もしています。
まとめ
良い買い物をするコツって
「まあいいや」となりがちな些細な不便さと向き合うことかなと思ってます笑
あと、少しでも迷ったら買わない。
長く大切に使えそうなものを選ぶ。
この辺りを心がけて楽しく通販ライフを送っております。
この記事が皆様の日々の生活のお役に立ちますように!