海外コスメ通販のススメ

スポンサーリンク
お役立ち情報
スポンサーリンク
スポンサーリンク

海外コスメを適正価格で手に入れるには

最近、美容系YouTubeを見ていると
ちょこちょこ海外コスメやスキンケアが紹介されてますよね。

で、いざ買おうとすると日本未上陸もしくは撤退していて
海外通販サイトでしか手に入れられないものだったりするという。

本来は海外通販サイト経由でしか手に入れられない商品であっても
一応はAmazonや楽天、メルカリ等でも見つけることはできるのですが、
下手すると海外通販サイトの2倍じゃ済まない値段で出品されていることも。

「楽だから高くてもいい」と割り切っているなら全然いいけれど
それを知らずに買っている人も世の中にいるのかなぁと思いつつ。。

兎にも角にも、適正価格で買うなら海外通販は避けて通れません。

「でも、海外通販って難しそう」
「英語なんて読めないし……」


という方でも大丈夫!

海外コスメ通販サイトへの会員登録から購入までを解説していきます♪

おすすめサイト3選

Lookfantastic
https://www.lookfantastic.jp/

初心者にはこちらがおすすめ。
海外通販サイトですが日本語で閲覧できるので
とっても使いやすいですよ〜!

セールクーポンも頻繁に配布していて、
メルマガも日本語で届いてくれます。

デメリットとしては、取扱ブランドはさほど多くないかな〜、
コスメよりスキンケア強めかな〜、という印象。

まらをイチオシの「The Ordinary」はココで買えますよ。

iHerb
https://jp.iherb.com

海外製のサプリ購入ならココ、という言わずと知れたサイト。
こちらも日本語表記なので使いやすいし、
本当に商品が国境を越えてるのか疑わしい速度で商品が届きます笑

化粧品やコスメも売っているのですが、取扱ブランドは少なめ。
サプリメントとか健康食品系の品揃えは最強だと思います。

まらをはここで安く購入できるリピ品を購入しつつ、
時々掘り出し物が見つかるので定期的にリサーチしてます。


Cult Beauty
https://www.cultbeauty.co.uk

こちらは全ページ英語表記なので敷居が高いですが
Google Chromeを使えば翻訳されるのでそこまで不便はないです。

取扱ブランドの多さは他の追随を許さない……!
と個人的に思っています。

人気の高い「Fenty Beauty」や「PAT McGRATH LABS」が欲しいならココ。
このサイトだったら海外コスメはだいたい買えます。強い。

実際に使ってみよう!

本題に入る前置として、いくつか注意点を挙げておきますね。

その1・届くまでに時間がかかる

海を越えてきてるので仕方ないんですが……
2週間〜4週間くらい見た方がいいです。
ただでさえ今はコロナなので場合によってはもっと時間がかかるかも。

ただでさえ爆速のiHerbでも、早くて1週間切るくらいかなというレベルです。

リピ品の在庫管理はしっかりと。

その2・購入金額が高いと関税がかかる

これは本当に注意ですね!
しかも税率が商品や国ごとに違っていて
解説する気が1ミリも湧いてこない程度に計算もややこしいので、
課税金額を超えないに越したことはありません。

サイト毎に「○○円以上お買い上げの場合は課税対象になります」
という旨の案内は必ずありますので、
注文前に「配送について」や「よくある質問」などを入念にチェックしましょう。

それすら調べるのがめんどい人向けにざっくり案内すると、
15,000円未満を目安にしておくのが無難だと思います。
ギリギリを狙いすぎると通貨のレート変動で上限越えしたりするので。


では前置きはこのくらいにして、
今回はLookfantasticを例に紹介します。

日本語表記なのでこの記事がなくとも誰でもできそうですが
「国境越えても商品が届くんだ〜」という感動(?)を味わうにはうってつけ。


1、会員登録

では早速サイトにアクセスしてみましょう!

Lookfantastic
https://www.lookfantastic.jp/

トップページに入ったら、
右上の「アカウント」にカーソルを持っていきましょう。

「アカウント」にカーソルを合わせるとタブが下からニュッと出てきます。

「新規登録」をクリックすると登録フォームにページが切り替わるので……

内容はもちろんダミーですよ。

こんな感じで入力していきます。
入力が終わったら「アカウントを作成」をクリック♪

これで登録は完了です。
登録したアドレスと先ほど設定したパスワードでログインをしてくださいね。


2、商品の検索〜カートに入れる

上部のメニューで、フリーワード検索もできますし
ブランド名や商品カテゴリー別で検索ができます。

今回はまらをのイチオシ、「The Ordinary」を見てみましょう。
ちょうど買おうとしてたからっていうのは内緒。

「ブランド」にカーソルを合わせ……
「T」にカーソルを合わせ……

おお、ありましたね!

クリックするとブランドのトップページが表示されます。

今回は売れ筋商品TOP10から、
「The Ordinary ビタミンC サスペンション 23% + ヒアルロン酸球体 30ml」
を見てみます。

商品写真をクリックしてみます。
商品ページに飛びました。Lookfantasticは商品ページに成分表示もしてくれてるのでステキ。

買いたい商品は「購入」ボタンをクリック。
その時に購入数を調整するのをお忘れなく。

Lookfantasticでは、
「購入」ボタン=カートに入れる
なので、すぐ決済されるわけではないのでご安心を。

ボタンを押すと、この通り。
カートに入りましたね〜!

お買い物を続けても良いですが、
今回は支払いにサクサク進んじゃいます。
「支払いに進む」をクリック。

ここで注意!
初めてLookfantasticを使う時に絶対忘れてはいけないのが
割引コードの入力です!

初回登録した方はクーポンコードを入力することで割引になります。
どこに書いてあるかと言うと、ココ。

初回のクーポンコードもちょくちょく変わるのがフシギ

これを入力して、「入れる」をクリックすると割引後の値段が反映されます。

まらをのアカウントは反映されないので、あなたの目で確認してみて欲しい

なんと3割引ですからね。侮れないですよ。


3、住所の登録

初めての方は「新しい住所を入れる」をクリックして、住所を入力していきます。

一銭の価値もないまらをの個人情報は隠したよ。

まらをは日本語で登録していて今まで問題なく届いてますが、
英語の方が確実性は高いかなと思います。

「英語で住所なんて書けないよ!」
と言う方にオススメのツールがあるので紹介します。

君に届け
https://kimini.jp

試しに国会議事堂の住所を入力してみます。
入力後、「変換」を押すと英語表記の住所が出てきてくれます!

では、住所を英語表記にできたので、
Lookfantasticに戻って住所を入力していきましょう。

コピペコピペ〜

スクショでは書き忘れましたが、電話番号も忘れずに。

自分の住所が英語表記になった時どうなるかを知っておけば
他のサイトでも苦労しないんじゃないかなと思います。

では配達方法を適宜選んでください。
初心者の方は、多少高くても追跡配送がオススメですよ。

でもまらをは追跡配送は高いので使ったことがないです笑

送料の詳細はこちら。

  • 通常配送・・・配送料金700円
  • 2,900円以上のご注文 通常配送料無料
  • 予想される到着日数:12- 17営業日
  • 追跡配送・・・配送料金2,500円
  • 9,000円以上のご注文 追跡配送料無料
  • 予想される到着日数:10- 15営業日

通常配送or追跡配送の2通りなのでシンプル。
送料無料ラインは把握しておいてくださいね〜。

かつては「DHLエクスプレス配送(爆速で届く)」や
「ヤマト追跡配送(上の追跡配送との違いがよくわからん)」などもありましたが
現在はサービス停止中です。

次は支払い方法を設定します。

この辺で集中力が切れ始めてスクショのやる気が低下

まらをはカードをそのまま登録してしまっています笑
不安な方はPayPalなどを利用してください。

PayPalは安心ではありますが、レートが悪いというデメリットがあります。
一応ですがLookFantasticはイギリスの大手企業が運営しているので
まらをは何も心配はしていませんが、あくまでも自己責任で。

最後に、
注文内容が合っているか、住所の間違いはないか、
クーポンコードがちゃんと適用されているか、を確認
して
「注文を提出」をクリックします。


4、注文完了!あとは商品を待つだけ

注文が完了するとサンクスページに。
「ご注文をありがとうございます」とデカデカ表示されているアレです、アレ。

その画面を見ている頃には注文確認メールも届いていると思います。

その後の配達状況は「私のアカウント」から確認することができます。

そこそこまとめ買いしてこの値段なんでコスパやばい

一番左が最新の注文なんですが、
後から見たら注文金額不足で配達料が発生しててウケました笑
あともうちょっと買えば送料無料だったのに、おバカさん。

なにはともあれ、商品が届くのが待ち遠しいですね〜♪

ちなみに、まらをは今のところ不着や破損、
商品違い等のトラブルに遭遇したことがありません。

もちろん、トラブルは絶対ないですよという保証もできません。
海外通販は「届かない前提で注文する」みたいな謎メンタルでやってる人もいますし笑

海外の人とやりとりするわけですから、仮にトラブルが発生したらかなりダルそう。

まらをなら泣き寝入りする。
けれどそもそも箱が壊れてたり液漏れしているくらいでは怖気付かない、普通に使う。
商品が違ってたらしょんぼりだけど気持ち切り替えて普通に使う。

怠惰の塊のようなまらをですが、もし今後そんな事態に遭遇したら
トラブル発生時の対応方法についても記事にしたいと思います。

ネタになるのはいいけどちゃんと届いて欲しいジレンマ……

まとめ

アカウントの登録から購入まで紹介しましたが、
思ったより簡単じゃありませんか?

海外のスキンケア商品は高機能でお値打ちなものがたくさんありますし、
どこでいつ使うねんこれみたいなド派手な色味のコスメがあったりと
見ているだけでもワクワクしてきちゃいますよ〜!

憧れの海外セレブとお揃いにしてみたりしても楽しい笑

今日からあなたも海外コスメデビューしてみませんか?

タイトルとURLをコピーしました